News Archives
2021年3月 | |
中国の大気汚染の12年間の変動をGOSAT TANSO-CAIが捉えました 12年間で北京付近のエアロゾルが増減を繰り返していることが分かります。 |
|
2021年3月 | |
インド北部の大気汚染の改善をGOSAT-2 CAI-2が捉えました 2020年3月にエアロゾルが減少し大気汚染が改善されました。 |
|
2020年10月 | |
第1回 人工衛星と旅客機による大気成分観測実施 2020年10月26日~27日に、ANAの羽田-福岡のフライトで、主要都市における大気成分の観測を行いました。 |
|
2020年7月 | |
オーストラリア森林火災 2019年9月から2020年2月まで続いたオーストラリアの森林火災をGOSAT-2が観測しました。 |
|
2020年2月 | |
2色のアマゾン川 ブラジル アマゾン川の2色に分かれて流れる珍しい川がGOSATによって観測されました。 |
|
2019年3月 | |
タスマニア森林火災 オーストラリア南部のタスマニア島で森林火災が発生し、1月上旬から一ヶ月以上にわたり延焼を続けました。 |
|
2019年1月 | |
雲が作るカルマン渦 メキシコのグアダルーペ島周辺や済州島・屋久島付近でカルマン渦を描く雲が発生した様子を、TANSO-CAIがとらえました。 |
|
2018年9月 | |
グアテマラ フエゴ山の噴火 2018 年6月3日、中米グアテマラでフエゴ山が噴火し大災害となりました。 |
|
2018年3月 | |
大西洋上の船が作った航跡雲 2018年1月16日の大西洋上に発生した航跡雲をGOSAT/TANSO-CAIが観測しました。 |
|
2018年3月 | |
カムチャツカ半島・ベズイミアミ山の噴火 2017年12月20日にカムチャツカ半島の東部に位置するベズイミアミ山が噴火しました。 |
|
2018年3月 | |
40年ぶりに形成された南極海の巨大ポリニヤ 2017年9月中旬の海氷に覆われた南極海に突如巨大なポリニヤが形成されました。 |
|
2017年12月 | |
サドルバッグ氷河が形成するダスト 毎年晩秋の時期に、アラスカ南西部に位置するサドルバッグ氷河からダストが噴き出します。 |
|
2017年10月 | |
新燃岳の噴火 宮崎県と鹿児島県の境に位置する新燃岳では、2017年10月11日から活発な噴火活動が続いています。 |
|
2017年10月 | |
オレゴン州の山火事と大気汚染 アメリカ北東に位置するオレゴン州では2017年7月から山火事が多発し、2017年10月現在まで火災が続いています。 |
|
2017年1月 | |
カンボジア トンレサップ湖の面積変化 カンボジアのトンレサップ湖は雨季(5-10月)と乾季(11-4月)で面積が3倍以上変化する淡水湖です。 |
|
2016年12月 | |
インド 野焼きと大気汚染 インド政府は2016年11月6日、深刻な大気汚染のため、ニューデリー市内の学校の休校や建設工事の中止などの緊急措置を行うことを発表しました。 |
|
2016年9月 | |
イラン ウルミエ湖の変色と縮小 イランの塩湖であるウルミエ湖(Lake Urmia) は、乾季に「赤色」に染まります。図1に示すように、2016/4/24のTANSO-CAI観測画像では青色ですが、徐々に赤っぽくなり、2016/7/23の画像ではその面積が広がっていることがわかります。 |
|
2016年7月 | |
カリフォルニア山火事 アメリカのカリフォルニア州では、2016/6/16にサンタ・バーバラ、2016/6/20にエンジェルス国立森林公園で山火事が発生しました。 |
|
2016年5月 | |
カナダ フォートマクマレー森林火災 2016/5/1にカナダのアルバータ州フォートマクマレーで大規模な山火事が発生しました。 |
|
2015年11月 | |
インドネシア リンジャニ火山噴火 インドネシア中部のロンボク島にあるリンジャニ山が、11月4日に噴火しました。図は、2015年11月5日の「いぶき」搭載の雲・エアロソルセンサ(TANSO-CAI)によるインドネシア上空の観測画像です。 |
|
2015年10月 | |
インドネシアにおける大規模森林火災の煙害 インドネシアでは8月末から大規模な森林火災が起きていると報道されていますが、「いぶき」がインドネシアのスマトラ島、カリマンタン島で発生した森林火災による煙の様子をとらえました。 |
|
2015年5月 | |
鹿児島県 口永良部島噴火 2015年5月29日13時25分 、いぶきがとらえた口永良部島の新岳の噴火にともなう噴煙の様子です。擬似カラー画像で、噴煙は黄色く発色させています。 |
|
2015年4月 | |
チリ カルブコ火山噴火 2015年4月22日、チリ南部のカルブコ火山で約54年ぶりに大規模な噴火が発生ました。 |
|
2014年11月 | |
阿蘇山噴火 2014年11月25日10 時11分頃、熊本県阿蘇山中岳で小規模な噴火が発生しました。その後、火山活動は断続しており、1000mを越える噴煙も確認されました。 |
|
2014年9月 | |
御嶽山噴火 2014年9月27日11時52分頃、長野県、岐阜県境にある御嶽山(3,067m)が火砕流 を伴って噴火しました。今回の噴火規模は、1979年と同程度のものであり、水蒸気噴火であったと推測されています。 |
|
2014年8月 | |
OCO-2初スペクトル取得 2014年8月6日、4時12分(UT)頃、パプアニューギニア付近で、OCO-2 (Orbiting Carbon Observatory-2) の初スペクトルが取得されました。同日、ほぼ同地点を、GOSATが観測した(OCO-2の約40分前)スペクトルを以下に掲載します。 |
|
2014年5月 | |
バルカン半島洪水 2014年5月13日にアドリア海で発生した温帯低気圧タマラ(Tamara)が14~15日かけてバルカン半島に停滞し、集中豪雨をもたらしました。 |
|
2014年5月 | |
桜島噴火 2014年5月10日午後1時7分頃、鹿児島市の桜島・昭和火口(標高約800メートル)で爆発的噴火があり、噴煙が火口から高4500メートルまで上昇しました。 |
|
2014年2月 | |
インドネシア ジャワ島ケルード山噴火 インドネシア・ジャワ島東部にあるケルード山が2014年2月13日に噴火いました。火山からは大量の火山灰が放出され、ジャワ島東部の空港は閉鎖に追い込まれました。 |
|
2013年11月 | |
南極Pine島氷河 2013年11月、南極の「パイン島氷河」から巨大な氷山が分離、南極海へと漂流を始めました。 |
|
2013年11月 | |
ハイブリッド金環皆既日食 2013年11月3日、北大西洋からアフリカにかけて「金環皆既日食」が発生しました。金環日食と皆既日食の双方が現れるためハイブリッド日食とも呼ばれ、今回は2005年4月以来の現象となりました。 |
|
2013年11月 | |
台風30号 2013年11月4日に発生した台風30号は、太平洋上を西に進みながら急速に発達、フィリピン接近時には中心気圧が900ヘクトパスカルを下回るほどに成長しました。 |
|
2013年10月 | |
台風26号・27号 台風26号は2013年10月11日にマリアナ諸島付近で発生し、発達しながら北西に進みました。勢力を保ったまま2013年10月16日明け方に伊豆諸島北部を通過。東京・伊豆大島では記録的な豪雨となり、広範囲での土石流が発生、大きな被害につながりました。 |
|
2013年8月 | |
ヨセミテ国立公園付近森林火災 2013年8月17日に、アメリカカリフォルニア州ヨセミテ国立公園に隣接する森林で火災が発生しました。 |
|
2013年8月 | |
桜島噴火 2013年8月18日16時31分に、桜島の昭和火口(標高約800 m)において爆発的噴火が発生しました。 |
|
2013年5月 | |
バングラディシュ サイクロン「Mahasen」 インドの東海上を北東方向に進んだサイクロン「マハセン(Mahasen)」は、2013年5月16日、バングラデシュ南西部沿岸に上陸し、沿岸部に洪水及び家屋被害をもたらしました。 |
|
2011年11月 | |
タイ 洪水 タイ国で2011年の7月から12月にかけて洪水が発生しました。画像の中央部分で青く見えるところは、チャオプラヤー川の洪水により冠水した区域を示していると考えられます。 |