AMSRシリーズミッション達成に不可欠なプロダクトであり、かつ、アルゴリズムや検証評価手法が確立しており、標準精度を達成したことが検証されたプロダクトです。
標準プロダクトについては、“標準精度“と”リリース精度”を以下のように定義しています。
標準精度:先駆ミッションの実績を踏まえた、有用かつ標準的な精度。
リリース精度:気候変動解析に貢献しうるデータとしてリリースできる最低精度。
標準プロダクト一覧
プロダクト名
ID |
格納物理量 |
領域 |
空間解像度 |
計測範囲 |
リリース精度 |
標準精度 |
備考 |
輝度温度
(L1B)
TBB |
輝度温度(6-89GHz) |
全球 |
5-50 km |
2.7-340 K |
±1.5 K |
±0.3 K |
海洋・晴天域について、AMSR2 または数値予報モデルの輝度温度推定を基準としてバイアス除去後の全球平均の昇交・降交軌道の差。 |
輝度温度(166, 183GHz) |
全球 |
10 km |
2.7-340 K |
±1.5 K |
±1.0 K |
リサンプリング輝度温度
(L1R)
TBR |
輝度温度(6-89GHz) |
全球 |
5-50 km |
2.7-340 K |
±1.5 K |
±0.3 K |
海洋・晴天域について、AMSR2 または数値予報モデルの輝度温度推定を基準としてバイアス除去後の全球平均の昇交・降交軌道の差。 |
輝度温度(166, 183GHz) |
全球 |
10 km |
2.7-340 K |
±1.5 K |
±1.0 K |
積算水蒸気量
TPW |
海上積算水蒸気量 |
全球海洋 |
15 km |
0-70 kg/m² |
3.5 kg/m² |
3.0 kg/m² |
対GPS、ゾンデのRMSE |
陸上積算水蒸気量 |
全球陸上
* |
15 km |
0-70 kg/m² |
6.5 kg/m² |
3.5 kg/m² |
対GPS、ゾンデのRMSE
*植生域・雪氷域は除く |
積算雲水量
CLW |
積算雲水量 |
全球海洋 |
15 km |
0-1.0 kg/m² |
0.10
kg/m² |
0.05
kg/m² |
対光学センサのRMSE |
降水量
PRC |
降雨量 |
全球 |
15 km |
0-20 mm/h |
海 50 %
陸 120 % |
海 50 %
陸 120 % |
0.5 度格子相当の対GPM/DPR、地上レーダ網等の相対誤差 |
降雪量 |
全球 |
10 km |
0-4mm/h |
海 130%*
陸 200%* |
海 130%*
陸 200%* |
0.5 度格子相当の対GPM/DPR での相対誤差。*1mm/month 以上、月積算で評価。 |
海面水温
SST |
6GHz
海面水温 |
全球海洋 |
50 km |
-2 -35 ℃ |
0.8 ℃ |
0.5 ℃ |
対ブイのRMSE |
10GHz
海面水温 |
30 km |
0.6 ℃ |
多周波海面水温 |
30 km |
0.6 ℃ |
海上風速
SSW |
海上風速 |
全球海洋 |
15 km |
0-30 m/s |
1.5 m/s |
1.0 m/s |
対ブイのRMSE |
全天候海上風速
ASW |
全天候海上風速 |
全球海洋 |
50 km |
0-70 m/s |
7 m/s |
5 m/s |
対ドロップゾンデのRMSE (風速 15 m/s 以上) |
海氷密接度
SIC |
海氷密接度 |
極域海洋 |
15 km |
0-100 % |
10 % |
10 % |
対光学センサのRMSE |
高解像度海氷密接度
HSI |
高解像度海氷密接度 |
極域海洋 |
5 km |
0-100 % |
15 % |
15 % |
対光学センサのRMSE |
土壌水分量
SMC |
土壌水分量 |
全球陸上 |
50 km |
0-40 % |
10 % |
5 % |
対地上観測の絶対値平均誤差 |
積雪深
SND |
積雪深
(積雪水量) |
全球陸上 |
30 km |
0-100 cm |
20 cm |
20 cm |
対地上観測の絶対値平均誤差 |