データの種類
AMSR2・AMSR-E プロダクト
JAXAでは、公開して提供しているデータのことをプロダクトと呼び、標準プロダクトと研究プロダクトを公開しています。 AMSRシリーズのデータには、観測データである輝度温度の標準・研究プロダクトと、輝度温度から推定された物理量の標準・研究プロダクトがあり、 それぞれ、処理レベルに応じて、Level-1、Level-2、Level-3の3種類があります。
各プロダクトの詳細につきましては、AMSRデータカタログをご覧ください。
JAXAでは、公開して提供しているデータのことをプロダクトと呼び、標準プロダクトと研究プロダクトを公開しています。 AMSRシリーズのデータには、観測データである輝度温度の標準・研究プロダクトと、輝度温度から推定された物理量の標準・研究プロダクトがあり、 それぞれ、処理レベルに応じて、Level-1、Level-2、Level-3の3種類があります。
各プロダクトの詳細につきましては、AMSRデータカタログをご覧ください。
AMSR2の標準および研究プロダクトのデータフォーマットはHDF5です。 「地球観測衛星データ提供システム(G-Portal)」の「GCOM-W」の項目にて、AMSR2のフォーマット説明書を配布しています。 ただし、研究プロダクトのQCフラグにつきましては、AMSRデータカタログの各プロダクトの項目をご覧ください。
AMSR-E データのフォーマット説明書は、 EORC データ提供 (Aqua/AMSR-E) のページよりダウンロードできます。
AMSR-Eのデータフォーマットは、輝度温度プロダクト(Level-1) ver. 4 と高次プロダクト(Level-2,Leve-3) ver. 8 から、AMSR2のHDF5フォーマットに準拠しました。AMSR2のツール類がそのままご利用いただけます。
Aqua/AMSR-Eの旧バージョン(輝度温度プロダクト Level-1 ver. 3 以前、および、高次プロダクト Level-2, 3 ver. 7 以前)のADEOS-II/AMSRのデータフォーマットは、HDF4です。
データフォーマット説明書は、 EORC データ提供( Aqua/AMSR-E, ADEOS-II/AMSR ) のページよりダウンロードできます。
サンプルプログラム ver. 2の解説のほか、GCOM-W衛星とAMSR2センサの基礎知識、ライブラリのインストール方法についての説明があります。サンプルプログラム・データと合わせて、ご利用ください。
サンプルプログラム ver. 4 は、レベル1〜3のAMSR2プロダクトに対応しています。 ただし、海氷移動ベクトル(SIM)には対応していませので、SIMを利用される場合には、SIMサンプルプログラムをご利用ください。
AMSR2 研究プロダクト 海氷移動ベクトル(SIM)は、開発者の異なる2つのプロダクトがあります。SIMサンプルプログラムには、それぞれに対応したPythonのコードがあります。