海面水温
(標準プロダクト)
プロダクト概要
プロダクト概要
名称 | 海面水温 Sea Surface Temperature DOI |
|
---|---|---|
プロダクト種別 | 標準プロダクト | |
処理レベル | L2 (Swathデータ *2) および L3 (格子データ:等緯度経度図法) | |
プロダクトID | SST | |
仕様 *1 | 対象領域 | 全球洋上 |
空間分解能 | 約 50 km | |
要求精度 | ±0.5 ℃ *3 | |
計測範囲 | -2 〜 35 ℃ | |
プロダクトバージョン | AMSR2: ver. 4.1
2022-07-27 リリース
AMSR-E: ver.8 2019-07-05 リリース |
|
プロダクト期間 | AMSR2:2012年7月〜現在 AMSR-E: 2002年7月〜2011年10月 |
|
データダウンロード | 地球観測衛星データ提供システム(G-Portal) |
|
データフォーマット | HDF5 AMSR2高次フォーマット
日本語 2MB |
|
プロダクト格納データ | AMSR2: (1) 6GHz海面水温 [℃], (2) 10GHz海面水温 [℃], (3) 3周波海面水温 [℃] *4 AMSR-E: (1) 6GHz海面水温 [℃], (2) 10GHz海面水温 [℃] *5 |
|
データ品質フラグ | L2 SST 品質フラグ
日本語 392KB |
|
アルゴリズムバージョン | v4.1 (アルゴリズム記述書,
英語 3.9MB PDF33ページ
) |
|
達成精度 | GCOM-W/AMSR2 標準プロダクト海面水温 研究プロダクト10GHz・3周波海面水温 Ver4.1への改訂について
日本語 3.7MB |
- AMSR2ミッション要求書で定義された仕様。要求精度は、ミッション要求書 標準プロダクトの標準精度。
- Swathデータは、各フットプリントのデータを、観測時刻順に、2次元配列(走査方向観測点×走査線数)に格納した形式。
- 海氷・降水域除く。目標精度は緯度10°毎の1ヶ月平均バイアス値。
- AMSR2 標準プロダクト「6GHz 海面水温」の2層目と3層目に、研究プロダクトの「10GHz海面水温」(ver. 2.1 以降) と「3周波海面水温」(ver. 4.0 以降)を格納
- AMSR-E 標準プロダクト「6GHz 海面水温」の2層目に、研究プロダクトの「10GHz海面水温」を格納 (ver. 2.0 以降)。