
司会進行:福田徹(JAXA 地球観測研究センター長)
開会の挨拶 |
|
---|---|
10:00-10:05 | 立川 敬二(JAXA 理事長) |
基調講演 |
|
---|---|
10:05-10:25 | 本間 正修(JAXA 理事) |
10:25-10:45 | Michael Freilich(NASA 地球科学部長) |
第1部「統合的水資源管理・危機管理におけるリモートセンシング」 |
|
---|---|
10:45-11:00 | 隈 健一(気象庁 総務部参事官) |
11:00-11:15 | タイにおける気象早期警戒システムのためのリモートセンシングデータの利用 Somchai Baimoung (タイ気象局 長官) 代読:Somkuan Tonjan |
11:15-11:30 | 須藤 勝義(国際協力機構(JICA) 地球環境部次長) |
11:30-11:45 | 廣木 謙三(水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) 国際水防災研究監) |
11:45-12:00 | 休憩 |
---|
パネルディスカッション |
|
---|---|
12:00-13:00 | モデレータ 沖 大幹(東京大学 教授/GCOM-W1プロジェクトサイエンティスト)
パネリスト 廣木 謙三(ICHARM 国際水防災研究監)隈 健一(気象庁 総務部参事官) 森田 清輝((株)ウェザーニューズ 取締役) 中村 健治(名古屋大学 教授/日本GPMプロジェクトサイエンティスト) Ramesh Kakar(NASA/米国TRMM/GPMプログラムサイエンティスト) 福田 徹(JAXA 地球観測研究センター長) |
13:00-14:00 | 昼食休憩 |
---|
第2部「TRMM15年の成果とGPMへの展望」 |
|
---|---|
14:00-14:20 | 高薮 縁(東京大学 教授/日本TRMMプロジェクトサイエンティスト) |
14:20-14:40 | Scott Braun (NASA/米国TRMMプロジェクトサイエンティスト) |
14:40-15:00 | 小嶋 正弘(JAXA/GPM/DPRプロジェクトマネージャ) |
15:00-15:20 | Arthur Hou (NASA/米国GPMプロジェクトサイエンティスト) |
15:20-15:35 | 休憩 |
---|
15:35-15:55 | 沖 大幹(東京大学 教授/GCOM-W1プロジェクトサイエンティスト) |
---|---|
15:55-16:15 | Robert Adler(メリーランド大学 上席研究員) |
16:15-16:35 | 松本 淳(首都大学東京 教授) |
16:35-16:55 | 全球雲解像モデルの衛星データによる検証とGPMの今後の利用について 佐藤 正樹(東京大学 教授) |
閉会の挨拶 |
|
---|---|
16:55-17:00 | 熊谷 博(NICT 理事) |