第3回ALOS-2 / 3 ワークショップ
- プログラムと会議終了について -

第3回ALOS-2 / 3 ワークショップ 参加者の皆様

平成23年11月17、18両日にわたってつくば国際会議場で開催したALOS-2/3ワークショップでは、両日ともに160名超の参加者を迎え、「だいち」に続く将来高分解能地球観測衛星への期待と得られる成果、望ましい運用についてのご意見をいただくことができました。平成21年4月より継続して行っております本ワークショップでは、回を重ねるたびに、センサ/衛星と利用/解析のより密な連携が形成されており、これまで以上に“使える衛星システムの構築”のための意見交換がなされているものと感じております。JAXAでは皆様方の、そして利用者側のご意見が、たとえ細かいレベルのものであっても、衛星、センサ開発に反映されるよう、このワークショップを年2回の頻度で開催することを考えております。開催から、1ヶ月ほどたってしまいましたが、当日発表に使用された資料、会議のサマリをここに公開いたします。

改めて、本ワークショップへの御参加ありがとうございました。

  • 宇宙航空研究開発機構
    地球観測研究センター
  • 研究領域総括 島田政信
第3回ALOS-2 / 3 ワークショップ
つくば国際会議場・多目的ホール(1F)
第1日目:ALOS-2ワークショップ 11月17日(木) 10:00~
ALOS-2 ワークショップ サマリー (PDF形式 / 253KB) download
(敬称略)
10:00 - 10:10 挨拶・前ワークショップのサマリ等 (島田政信)
10:10 - 11:05 セッション1: ALOS-2計画について / 議長: 島田政信、大沢右二
1) 勘角幸弘 (JAXA): ALOS-2/PALSAR-2の開発状況 (10:10 - 10:20) download
(1.7MB)
2) 片山晴善 (JAXA): 地球観測用小型赤外カメラ(CIRC)の開発の現状 (10:20 - 10:30) download
(1.2MB)
3) 押村康一 (JAXA): 宇宙技術による船舶動静把握 (10:30 - 10:40) download
(770KB)
4) 鈴木新一 (JAXA): PALSAR-2観測計画 (10:40 - 10:55) download
(1.1MB)
質疑応答: 10分
11:05 - 13:45 セッション2: 地震・火山セッション / 議長: 村上亮 (北海道大学)、飛田幹男 (国土地理院)
1) 小澤拓 (防災科学技術研究所): 地震・火山研究における合成開口レーダーの活用 (11:05 - 11:20) download
(2.3MB)
2) 村上亮 (北海道大学): Monitoring of Surface Unrest Associated with 2011 Off-Pacific Tohoku EQ Using ALOS PALSAR - Case Study for Applications to Monitor Precursors of Edifice Collapse of Volcanoes - (11:20 - 11:35) download
(4.9MB)
3) 飛田幹男 (国土地理院): 地震・火山監視に有効なSAR観測 (11:35 - 11:50) download
(2.2MB)
昼 食 (11:50 - 13:00)
4) 小林知勝 (国土地理院): 国土地理院における地震・火山活動に伴う地殻変動の観測・解析 (13:00 - 13:15) download
(6.5MB)
5) 福島洋 (京都大学防災研究所): 地震火山研究におけるALOSの寄与とALOS-2以降への期待 (13:15 - 13:30) download
(2.9MB)
6) 夏秋嶺 (東京大学大学院): 地形・地形変動観測のための、干渉画像の修正に関する研究 (13:30 - 13:45) download
(3.7MB)
13:45 - 14:30 セッション3:新たな利用セッション / 議長: 山口芳雄 (新潟大学)
1) 山口芳雄 (新潟大学): Fully polarimetric SAR data utilization (13:45 - 14:00) download
(8.1MB)
2) Si-Wei Chen (東北大学): Scattering Mechanism Analysis and Deorientation Effect Investigation for Oriented Built-up Areas using ALOS/PALSAR PolInSAR Data Sets (14:00 - 14:15) download
(2.2MB)
3) 大串文誉 (ITT VIS): 干渉SARによるスタッキング処理について (14:15 - 14:30) download
(1.5MB)
14:30 - 14:45 セッション4: 資源セッション / 議長: 加藤雅胤 (ERSDAC)
1) 並川貴俊 (ERSDAC): 石油天然ガスの探鉱・開発分野でのSARデータ活用と、ALOS-2への期待 (14:30 - 14:45) download
(2.7MB)
休 憩 (14:45 - 15:00)
15:00 - 15:45 セッション5: 水害・地滑り・災害セッション / 議長: 青山定敬(日本大学)
1) 山中雅之 (国土地理院): ALOS/PALSARを活用した地盤沈下の監視 (15:00 - 15:15) download
(3.7MB)
2) 佐藤匠 (国土技術政策総合研究所): 土砂災害監視機能としてのALOS2への期待 (15:15 - 15:30) download
(3.2MB)
3) 古屋正人 (北海道大学): ALOS2で氷河をみる: 合成開口レーダーの地球環境問題への貢献 (15:30 - 15:45) download
(372KB)
15:45 - 16:15 セッション6: 森林、農業セッション / 議長: 斉藤元也 (東京工業大学・JAXA)、Ake Rosenqvist (solo EO)
1) 石塚直樹 (農業環境技術研究所): SARによる水稲作付面積把握とALOS-2への期待 (15:45 - 16:00) download
(3.4MB)
2) 山之口勤 (RESTEC): PALSARデータによる飼料用とうもろこし圃場の分布把握とALOS-2への期待 (16:00 - 16:15) download
(5.0MB)
休 憩 (16:15 - 16:25)
16:25 - 17:30 セッション7: 全体議論 / 議長: 島田政信
観測計画について
17:30 閉会 挨拶 (道浦執行役)
18:00 - 20:00 懇親会 (会場:大会議室101)
第2日目: ALOS-3ワークショップ 11月18日(金) 10:00~
ALOS-3 ワークショップ サマリー (PDF形式 / 172KB) download
(敬称略)
10:00 - 10:10 挨拶 (道浦俊夫執行役)
10:10 - 10:20 前ワークショップのサマリ等 (島田政信)
10:20 - 11:35 セッション1: ALOS-3について / 議長 (島田政信、大沢右二)
1) 今井浩子 (JAXA): ALOS-3/PRISM-2の開発について (10:20 - 10:35) download
(2.0MB)
2) 高橋陪夫 (JAXA): ALOS-3のデータ利用について (10:35 - 10:50) download
(1.8MB)
3) 谷井純 (JAROS): HISUIセンサの開発状況について (10:50 - 11:05) download
(1.2MB)
4) 鹿志村修 (ERSDAC): HISUIデータの利用技術研究と長期観測計画について (11:05 - 11:20) download
(3.4MB)
5) 岩崎晃 (東京大学)・横矢直人: Hyper-Multispectralセンサを用いたデータ融合 (11:20-11:35) download
(3.6MB)
11:35 - 12:20 セッション2: 現業への活用1(地図作成、GIS、災害) / 議長: 小荒井衛 (国土地理院)、島村秀樹 (パスコ)
1) 高木方隆 (高知工科大学): 衛星画像を用いた土地被覆変化抽出における課題 (11:35 - 11:50) download
(3.3MB)
2) 小荒井衛・中埜貴元 (国土地理院)、峰島貞治・中田晃司 (JSI)、賀川義昭・鈴木伴英 (日立ソリューションズ): 50cm解像度光学衛星画像による判読-地図作成のための地物の判読と災害状況把握のための判読- (11:50 - 12:05) download
(準備中)
3) 平祐太郎 (気象庁): 気象庁におけるALOSデータを用いた火山活動の把握について (12:05 - 12:20) download
(1.8MB)
昼 食 (12:20 - 13:30)
13:30 - 14:00 特別セッション: 東日本大震災やタイ洪水ではたした地球観測衛星の役割 / 議長: 麻生紀子 (JAXA)
1) 滝口太 (JAXA): だいちと東日本大震災 (13:30 - 13:45) download
(3.2MB)
2) 祖父江真一 (JAXA): タイ洪水におけるPi-SAR-L (13:45 - 14:00) download
(1.9MB)
14:00 - 14:45 セッション3: 現業への活用2(農業、森林、環境) / 議長: 石塚直樹 (農業環境技術研究所)、加藤正人 (信州大学)
1) 加藤正人 (信州大学): 森林分野におけるALOS-3への期待 (14:00 - 14:15) download
(1.9MB)
2) 斎藤元也 (東京工業大学・JAXA): 農業分野のハイパースペクトルイメージデータの利用 (14:15 - 14:30) download
(4.4MB)
3) 矢尾田清幸 (総合地球環境学研究所): ALOS画像による効率的な空間情報の収集・利用のための課題 (14:30 - 14:45) download
(1.7MB)
14:45 - 16:45 セッション4: 新たな利用(研究、利用) / 議長: 奈佐原顕郎 (筑波大学)
1) 中野不二男 (JAXA): ALOSにより更級日記の疑問を解明する試み -人文学分野への衛星データの活用- (14:45 - 15:00) download
(3.8MB)
2) 小松輝久 (東京大学): 沿岸生態系マッピング研究とALOS-3への期待 (15:00 - 15:15) download
(2.0MB)
3) Ronald Estoque (筑波大学): Urban land use/cover mapping using ALOS-AVNIR2 (15:15 - 15:30) download
(2.8MB)
休 憩 (15:30 - 15:45)
4) 桑原克也 (RESTEC): 一般ユーザから見たALOS-3への期待 (15:45 - 16:00) download
(207KB)
5) 高岸且 (パスコ): 高分解能光学衛星による国土基盤図作成への期待 (16:00 - 16:15)
6) 大口昌芳 (日本スペースイメージング): 商業衛星画像市場の拡大とALOS-3への期待 (16:15 - 16:30) download
(3.3MB)
7) 大橋真 (ESRIジャパン): GISユーザのための衛星画像サービスとALOS-3への期待 (16:30 - 16:45) download
(8.1MB)
16:45 - 17:30 セッション5: 全体まとめ / 議長: 島田政信
閉会

» ALOS-2 / 3 ワークショップ開催のお知らせ