ページの先頭です。
本文へジャンプする。
【重要なお知らせ】このページは過去に公開された情報のアーカイブページです。更新を終了しているため、リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。 最新情報については、新サイト Earth-graphy (earth.jaxa.jp) をご利用ください。
ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューを読み飛ばす。
サイト内共通メニューここまで。
ここから本文です。

地球が見える 2003年

巨大台風の雲の高さを探る
—台風14号(マエミー)—

ムービーはこちら

「QuickTime形式(1.3MB)」
「Windows Media

2003年9月11日にGLIが捉えた巨大台風14号(マエミー)の観測画像を解析し、雲頂高度(雲の一番上の高さ)を推定しました。台風の渦の雲頂は最も高いところで高度16kmにも達し、その付近の温度はマイナス70度Cまで下がっていました。雲頂高度が高いということは、それだけ台風が発達していることを表しています。
台風の中心付近に二重になった「眼」の様子が良くわかります。

GLIの画像をプログラムで解析すると、雲頂高度以外にも、雲頂温度、雲粒の大きさなどを推定することが出来ます。

(注)この図は、雲の一番上の高さが場所によって違うことを、色付けして3Dグラフィッククス表示をしたものです。雲の頂上から下に地表までずっと雲が続いているように見えますが、雲の立体構造が常にそうなっているわけではありません。

本文ここまで。
画像:人工衛星の情報を掲載 サテライトナビゲーター
画像:衛星利用の情報を発信 衛星利用推進サイト
画像:衛星から見た地球のデータ集
画像:ページTOP