>> English
* menu *
- JAXA Let's SAR
PALSARモザイクデータセット等の合成開口レーダ画像を用いて、森林分類、変化抽出などを行うツールです。より多くの方にSAR(合成開口レーダ)のデータを体験していただき、活用していただくことを目的としています。
ツール、説明書、SARデータの講習会資料が含まれます。現在、下記の2種類の機能を提供しています:
- LUC(Land Use/cover Classification): オブジェクトベースでの機械学習による画像分類ツールです。
- Gamma-zero change: 2時期の後方散乱係数の違いを計算し、森林伐採などの変化を抽出します。
対応OSは、Microsoft Windows 7/8 64ビット版です。
商業活動、営利活動を目的とした利用の場合は、著作権者(JAXA)の許可を得ずに利用することを禁止します。希望される方は、下記の連絡先までご相談ください。
- 宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター ALOS担当:
講習会において、ツールの使い方等を紹介しています。詳細は、会議・ワークショップのページ (http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/conf/conf_jindex.htm) をご覧ください。
New! Let's SAR 学習用ビデオ「土地利用と土地被覆分類」
