"Today's Earth (TE)" は、JAXAが東京大学と共同で開発した陸上の水循環シミュレーションシステムです。
河川流量や土壌水分量など、人間社会にとって極めて重要な水に関するデータの配布と可視化を通して、災害監視や水文学研究に役立てられています。
河川流量や土壌水分量など、人間社会にとって極めて重要な水に関するデータの配布と可視化を通して、災害監視や水文学研究に役立てられています。
What's new
System information
How to use
Hot topics
-
- 2021/07/08
- TE-Japanによる東海・関東南部の土壌水分モニタリング
-
- 2020/11/13
- フィリピンやベトナムに台風が次々と上陸...衛星が観測した大雨
-
- 2020/08/11
- 令和2年7月豪雨に関連する衛星観測
-
- 2019/10/28
- 令和元年台風19号(2019年10月)
-
- 2019/09/05
- 九州北部で発生した集中豪雨による洪水(2019年8月)
-
- 2018/08/08
- Today's Earthが再現した平成30年7月豪雨による水害
-
- 2018/05/17
- ハリケーン ハービー (2017年8月)