ALOS / PALSAR 観測プロダクト
ALOS / PALSAR 観測プロダクト
1. 概要
宇宙航空研究開発機構では、ALOS / PALSAR のシーン単位の複素数プロダクトをレベル1.1(L1.1)として公開を開始しました。
(ScanSARを除く)
ALOS / PALSAR の概要については、こちらからご覧いただけます。
2. プロダクト種類
2.1 Single Look Complex (SLC、L1.1)
L1.1 CEOSフォーマットの詳細については以下のURLの資料を参照ください。
3. データ利用方法
現在、L1.1プロダクトは以下のサイトから公開されています。各プラットフォームにおけるデータの利用方法は、それぞれのサイトをご参照ください。
4. 利用条件
本データは 3.データ利用方法 で紹介した各プラットフォームにおける利用条件に同意の下、どなたでも無償でご利用になれます。
本ページで紹介のデータを利用する際には、JAXAが配布者であることが分かるよう、出所表示(JAXA)してください。
利用者が研究データ等を用いて二次的著作物を作成し、第三者へ配布(公表含む)する場合についても、JAXAが原初データの配布者である旨の表示が必要です。
提供元表示の例:
「本論文に使用したデータは、JAXAの無償公開データを利用しました。」
「本製品に使用したデータは、無償公開データ(宇宙航空研究開発機構)より提供を受けました。」
「提供:JAXA」
「提供:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構」
本データを用いた成果を公表される場合(論文等)には、差し支えなければJAXA(5.に記載の連絡先)に連絡を頂けると幸いです。
GDPRへの対応方針についてはこちらをご確認ください。
5. 連絡先
本データに関するご質問やご要望は、下記までご連絡ください。
宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター G-Portal サポートデスク
E-mail: z-gportal-supportml.jaxa.jp
お問い合わせは英語または日本語でお願いします。