「SAR Workshop 2005」開催のお知らせ
昨年度,一昨年度に続き「SAR Workshop 2005」を下記の要領で開催致します。多くの方々からのご講演を募集致しますので、ふるってご参加下さい。
開催案内,プログラム等につきましては随時このページでお知らせしていきます。
(最終更新日2005年 1月 5日)

- 日時:2005年 1月11日 (火) 10:00-
- 会場:宇宙航空研究開発機構 地球観測利用推進センター 第1,2会議室
- 主催:宇宙航空研究開発機構
- 共催:IEEE-GRSS Japan Chapter
- 参加費:無料
プログラム(アジェンダ) *今後変更される場合があります
10:00 - 10:05 | 挨拶:小川 利紘(JAXA技術参与) |
10:05 - 10:10 | SAR workshop2005について:島田 政信(JAXA) |
10:10 - 11:10 | セッション1 インターフェロメトリ:島田 政信(JAXA) (1)飛田 幹男 / InSARとGPSの融合の試み (2)藤原 智 / 1枚の干渉SAR画像からどれだけのことがわかったか - 兵庫県南部地震10周年 - (3)児玉 哲哉 / SARインターフェロメリ双子衛星システム:SIDUSS 2002 - every two weeks, then every week - |
11:10 - 12:50 | セッション2 ポラリメトリ:佐藤 源之(東北大) (4)藤田 正晴 / ファラデー回転を蒙ったポラリメトリックSARデータの較正方法 (5)山口 芳雄 / 4-component decomposition of POLSAR data based on covariance matrix (6)松村 和宣 / Pi-SARデータの校正と裸地の後方散乱解析 (7)伊藤 陽介 / 会話的処理可能な多偏波SARデータ解析ソフトウェアの開発とその応用 (8)チョン ムハタル / Coherence Optimization Using the Polarization State Conformation Algorithm |
14:00 - 16:20 | セッション3 海洋: 山田 寛喜(新潟大) (9)島田 照久 / 東北&北海道東方沿岸域の海上風と波浪分布に関する研究 (10)香西 克俊 / Pi-SARによる海上風ベクトルの検証究 (11)イエシ アルフェリナ / Preliminary Study of Internal Wave Effects to Chlorophyll Distribution in the Lombok Strait and Adjacent Areas (12)磯口 治 / 関門海峡から対馬海峡に吹き出す沿岸局地風について (13)浅沼 市男 / ロンボック海峡沖における冷水塊について (14)イエシ アルフェリナ / Multi-Satellite Data Observation for Internal Wave Detection in Southwest Coast of Japan (15)王 海鵬 / 海面のコヒーレンス時間とマルチルック SAR 画像のスペックル相互相関関数との関係:理論とJERS-1 L-バンドおよび RADARSAT C-バンド SAR データによる検証 |
16:35 - 17:55 | セッション4 森林:田殿 武雄(JAXA) (16)桜井 貴子 / 熱帯林のJERS-1 SAR画像を用いた小河川の流出量の見積り手法 (17)王 海鵬 / 非ガウス統計による高分解能 Pi-SAR ポラリメトリック森林画像のテクスチャ解析 (18)渡辺 学 / 航空機SARを用いた、森林部σ0の季節変化の検出 (19)田村 賢太 / Pi-SARで観測した立川市街(速報) |
17:55 - 18:00 | 閉会の挨拶:(TBD) |
発表時間 1件20分(質疑応答込み) レセプション |
--- 参加を予定の皆様へ ---
参加をご希望の方は 1 月 7 日(金)までに下記を 宛に E-mailにてお送り下さい。なお、当日の受付も可能です。
- ·参加者氏名·所属
- ·レセプションへの参加の有無
- ·連絡先 (住所, 電話番号, ファクシミリ番号, E-mail)
--- 講演を予定の皆様へ:アブストラクト作成要領 ---
A4 1 ページ程度·フォーマット自由・MS-Word,PDF ファイル等汎用ソフトウェアにて作成。入稿はE-mail 添付ファイルにて 宛お願いします。併せてレセプションへの参加の有無もお知らせ下さい。
締切:2005 年 1 月 5 日(水) 必着
多くの方々のご参加をお待ちしています。
宇宙航空研究開発機構 島田政信
Chairman, IEEE-GRSS Japan Chapter