ページの先頭です。
本文へジャンプする。
【重要なお知らせ】このページは過去に公開された情報のアーカイブページです。更新を終了しているため、リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。 最新情報については、新サイト
Earth-graphy (earth.jaxa.jp)
をご利用ください。
文字サイズ
小さく
標準
大きく
ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューを読み飛ばす。
HOME
EORCについて
地球観測とは
地球観測研究
データ提供
リモートセンシングとは
English
ごあいさつ
EORCの活動
地球観測センター
アクセスマップ
防災・危機管理
地球資源の把握
地球環境の把握
グリーンイノベーションの推進
生活の基盤を支える
研究開発の推進
利用研究プロジェクト
研究内容
研究公募
JAXA for Earth
モニタリング
標準データセット
研究データセット
サイト内共通メニューここまで。
ここから本文です。
HOME
地球が見える
2003年
2003年10月16日掲載
ツイート
地球が見える
掲載日で探す
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
ジャンルで探す
海洋
大気
台風・洪水
北極・南極
陸地・地形
火災・砂塵
地球が見える 2003年
インドとスリランカをつなぐ7つの島
(拡大図)
南インドとスリランカの間、ポーク海峡には、南インド側のラメスワラムとスリランカ側のタライ・マンナルまでの30kmあまりの間に、アダムス・ブリッジと呼ばれる7つの小島が浮かんでいます。左の画像のポーク海峡付近を拡大したものが右の画像です。画像を見ると、突き出した半島の間をつなぐようにして小さな褐色の島々が映し出されています。
ここは、インド古代の英雄ラーマ王の伝説をもとにした叙情詩「ラーマーヤナ」の舞台のひとつでもあります。ランカ島(現在のスリランカ)に住む魔王にさらわれたシータ姫を救い出すため、ラーマ王子が猿軍の王らとともにランカ島へと橋を作り、魔王を滅ぼすことに成功、故国へ戻ってめでたく王位に就くという物語ですが、戦闘の後ラーマ王子が浄めの儀式を行ったのがラメスワラムであると伝えられています。
画像では、南インドは褐色に、スリランカは緑色に見えています。インドは、過去からの単一農業、焼畑、過放牧などにより沙漠化が進んでいる地域が多い一方で、スリランカは海岸、ジャングル地帯、1000mを超す山々など、変化に富んだ地形と豊かな植生をもっているためです。「2001年宇宙の旅」シリーズの生みの親アーサー・C・クラーク(1917年イギリス生まれ)も、このスリランカに魅せられて移住し、現在もこの地で執筆活動を続けています。
本文ここまで。