漁業 |
漁業 |
||||||
近年、衛星のデータは、さまざまな漁業で有効利用されるようになってきています。しかしながら、最も一般的に利用されている赤外センサによる海面水温観測の場合、どうしても雲の影響を受けてしまうため、時期や場所によっては長い期間にわたって観測ができないということも起きてしまいます。たとえば、冬の日本海では晴れている時の方が少ないため、なかなか海面水温の情報を得ることができません。マイクロ波は雲の影響を受けにくいことから、継続的に海面水温の情報を得ることができます。このために、漁業への利用が非常に期待されており、今後さらに利用が進むと考えられます。 | ||||||
|
![]() |
![]() |