周辺施設のご案内

地球観測センターの周辺では、施設の特徴を生かしたさまざまなイベントが行われています。休日等を利用して施設巡りをしてみてはいかがでしょうか?(開催されるイベント等については、各施設までお問い合わせください)
地球観測センターの周辺施設

住所 |
埼玉県東松山市岩殿241-113 |
TEL |
0493-35-4111 |
施設概要 |
常設展示や企画展示、戦争体験者と子どもの交流会、講演会、映画会など、様々なイベントを実施しています。 |
住所 |
埼玉県比企郡小川町小川1220 |
TEL |
0493-72-1220 |
施設概要 |
埼玉県内の伝統的手工芸品の展示や販売を行っております。和紙作成の体験もできます。 |
住所 |
埼玉県比企郡嵐山町菅谷757 |
TEL |
0493-62-5896 |
施設概要 |
埼玉県内の中世遺跡から出土した器・板石塔婆などを中心に展示しています。また、比企の文化財や民俗行事の映像などもご覧いただけます。 |
住所 |
埼玉県比企郡嵐山町菅谷728 |
TEL |
0493-62-6711 |
施設概要 |
女性をテーマにした研究及びセミナーの開催及び事業を行っております。宿泊設備、会議室、体育館などの設備が整っており、一般の方々も利用できます。 |
住所 |
埼玉県比企郡滑川町福田763-4 |
TEL |
0493-57-1902 |
施設概要 |
滑川町の自然や文化をまるごと博物館(エコミュージアム)に見立て、活用するための拠点施設です。 |
住所 |
埼玉県東松山市下唐子1401 |
TEL |
0493-22-3266 |
施設概要 |
丸木美術館では「原爆の図」や丸木夫妻関連書籍、絵本も多数取り扱っております。簡単な工作も実演出来ます。 |
住所 |
埼玉県大里郡大里町小八林1022 |
TEL |
0493-39-2025 |
施設概要 |
記念館には河合玉堂・横山大観らの絵画を中心に刀剣など様々な美術品が展示されています。 |
住所 |
埼玉県入間郡毛呂山町大字大類535番地 |
TEL |
049-295-8282 |
施設概要 |
毛呂山町の歴史や民俗に関する資料を収集・保存、調査・研究及び町で発掘された埋蔵文化財の展示などを行っております。 |
住所 |
埼玉県比企郡滑川町山田1920 |
TEL |
0493-57-2111 |
施設概要 |
滑川町にある広大な敷地を持った国営公園です。時期に合わせたさまざまなイベントを行っております。 |
住所 |
埼玉県東松山市岩殿554 |
TEL |
0493-35-1234 |
施設概要 |
コアラ、レッサーパンダをはじめさまざまな動物を見ることが出来ます。ちちしぼりやポニーの乗馬体験も可能です。 |
住所 |
埼玉県大里郡寄居町小園39番地 |
TEL |
048-581-8739 |
施設概要 |
荒川を中心とした川と水を人々のくらしをテーマとした河川系の総合博物館です。各種イベントも実施しています。 |
住所 |
埼玉県秩父郡東秩父村御堂4111 |
TEL |
0493-82-1468 |
施設概要 |
1300年の歴史を持つ日本の宝”細川紙”の深遠に触れてみてください。ここでは紙すき体験が出来ます。 |