TRMM5周年記念国際シンポジウム開催結果について |
TRMM打ち上げ5周年を記念する国際シンポジウムを、NASDA、通信総合研究所、大阪府立大学、NASAの共催で、平成14年11月14日(木)に大阪府立大学で開催しました。本シンポジウムは、平成12年12月1日に開催された国際シンポジウム「宇宙から見た地球環境−21世紀の地球観測を目指して」に引き続き、同大学における第2回目の開催となりました。今回は特に「水循環観測」を中心テーマとして、TRMM衛星のこれまでの成果を紹介するとともに、TRMMの後継・拡張ミッションである全球降水観測(GPM)計画についても紹介しました。 当日は天候にも恵まれ、関西を中心に多くの方々(約280名)にご来場いただきました。7人の講演者(NASAからの2名を含む)による講演と質疑が行われましたが、参加者の方々には最後まで熱心にご聴講いただき、成功裏に終了することができました。参加いただいた皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。 (山根) |