JAXA標準プロダクトとESAプロダクトは、次に示す3つの段階を想定したリリースが予定されています。
プロダクトのリリース時期
JAXA標準プロダクトとESAプロダクトは、次に示す3つの段階を想定したリリースが予定されています。
プロダクト種別 | リリース時期 |
---|---|
レベル1プロダクト | 2025年1月 |
レベル2aプロダクト、レベル2bのうち「CPR-ATLID複合雲プロダクト」 | 2025年3月 |
レベル2b のうち「CPR-ATLID-MSI複合雲プロダクト」「4センサ複合放射収支プロダクト」 | 打上げから18か月後 |
衛星打ち上げから少し時間が経ってプロダクトがリリースされるのは、品質が保証されたプロダクトをリリースするため、プロダクトに含まれるデータの精度検証とリリース精度達成の審査をおこなうための検証期間を設けているためです。
下の図は、JAXAの標準プロダクトが、どのような処理レベルのものが存在し、それらがいつのタイミングでリリースされる予定であるかを示したものです。
JAXAのレベル1b~レベル2bの標準プロダクトは計8種類リリースが予定されており、衛星軌道上の所定の長さ分(1/8周回など)のデータをひとまとめとして格納したHDF形式のファイルが、プロダクト単位で作成されます。