ALOS-4

観測計画

PALSAR-3観測計画

「回帰毎の基本観測・テーマ別の観測計画のmap/kml」
(年4回観測シミュレーション結果を掲載)

基本観測シナリオ(Basic Observation Scenario: BOS)

注:上記の基本観測シナリオは、今後、運用シミュレーションの結果やユーザコメントを踏まえて、必要に応じて更新する予定です。運用に適用する確定版ではない点、ご留意ください。

基本観測シナリオに基づいた、衛星の昇交、降交軌道の回帰毎の基本観測モードを表に示します。(World / Japan)。

観測パス・フレームのシェープファイル

PALSAR-3の基本観測シナリオ(日本および世界、陸域のみ)で用いられる各モードについて、観測パス・フレームのシェープファイルを提供します。各パス・フレームの観測範囲を調べる際にご活用ください。

本シェープファイルと、観測シミュレーション結果として公開しているKMLでは、算出方法の違いにより、描画される範囲に若干のずれが生じる場合がありますのでご了承ください。
  • UWD01R_A
    UWD01R_A
  • XBD02R_A
    XBD02R_A
  • FWD01R_A
    FWD01R_A
PALSAR-3基本観測モード
Sensor mode Sensor Code [Beam No] Polarization Off-nadir angle Pass designation Beam direction
Stripmap10m 200km swath. FWD
[FWD01-FWD03]
HH+HV 3 Beam
28.2°- 44.3°,
41.9°- 48.2°
Both
(Ascending, Descending)
Right
Stripmap6m 100km swath. HBQ
[HBQ06, HBQ08]
HH+HV+VH+VV 2 Beam
29.1°- 32.4°,
35.5°- 38.2°
Both
(Ascending, Descending)
Right
Stripmap3m 200km swath. UWD
[UWD01-UWD03]
HH+HV 3 Beam
29.1°- 48.0°
Both
(Ascending, Descending)
Right/Left
ScanSAR 700km swath. XBD
[XBD02]
HH+HV 4 Scan
39.1°
Both
(Ascending, Descending)
Right/Left