AMSR2 L2土壌水分量

  • 処理レベル: L2
  • 期間: 2012年7月~
  • 領域: 全球陸域(氷床域を除く)
  • データの時間間隔:
  • 軌道単位 10分毎 1時間毎 1日毎 週/半月/月毎
    - - - -
  • 空間分解能: 約50km
  • 観測終了から提供までの遅延時間: 約4時間(NRT)/ 約1日(標準)
    1. タグ:
    2. 土壌水分量
    3.  
    4. 陸域
    5.  
    6. AMSR2
    7.  

土壌水分量プロダクトは、地表面付近の土壌の湿り具合を表します。 本プロダクトの算出領域は陸上のみで、単位は「体積含水率%」です。 海岸線付近や大きな湖沼の周辺、密な森林が広範囲に広がる地域などの土壌水分は推定できません。 マイクロ波放射計は高い頻度で定常的にデータを取得できることから、このプロダクトは大陸の大規模な耕作地帯のモニタリングに活用されています。

詳細はプロダクト情報サイトを参照してください。

Product Information:

https://www.eorc.jaxa.jp/AMSR/datacatalog/land/index_ja.html#smc
Viewers:-
JAXA API:-

サイト URL フォーマット 備考
G-portal HDF/NetCDF FTP及びHTTP両方で取得可能(NetCDFはHTTPでの加工要求でのみ提供)。容量は約90MB/日。
JASMES
-
- -
P-tree
-
- -
GSMaP
-
- -
GCOM-W研究プロダクト提供サービス
-
- -
GHRSST
-
- -
その他
-
- -

In prep.