台風画像セレクション |
2000年8月 台風8号 (JELAWAT) |

  |
2000年8月7日の台風8号を降雨レーダ(PR)で観測した画像で、上図が1軌道における日本付近の観測をあらわし、左図が台風部分の水平断面
図、右図が線A-Bに沿って切った鉛直断面図です。
この台風の特徴であった大きな「目」がぽっかりあいている様子を立体的にみることができます。 |
|
|
1997年12月 サイクロン・パム |
 |
1997年12月7日‐8日に捉えたサイクロン・パムの画像です。
左から、1)高度2kmでの降雨の強さをあらわす水平画像, 2)水平画像上の線A-Bにおける降雨の三次元構造をあらわす鉛直断面 図,
3)TMIにより周波数85GHzの水平偏波を観測して捉えた輝度温度の分布図を示しています。 |
|
|
1997年12月 台風28号(PAKA) |
  |
左図は、1997年12月19日にPRが捉えた台風28号(PAKA)の水平画像で、気象衛星「ひまわり」の雲画像(赤外)に重ねたものです。右図は、水平画像を横切る線A−Bで切った降雨の3次元構造です。台風の「目」の周縁に12km程度の高い降雨がみられ、下層では強い降雨が観測されています。 |
|